トップテンハウス

『点検商法』にお気を付けください! 特に梅雨時期や台風シーズン後には多いです!​

実際に2019年6月に八幡市美濃山地区にて悪徳な点検商法がありました(弊社お客様情報提供)​

梅雨や台風シーズンや自然災害などの後には「点検」と名乗り法外な料金をとるケースがあります。

京都府のホームぺージ京都府警のホームぺージでも注意喚起しておりますのでご覧ください。

「今日決めてもらったらこれだけ特別価格でしますので今契約してください」と言われても契約しないで、身内の方や信用できる人にまずは相談しましょう!契約してもクーリングオフ制度がありますので期日内でしたら解約できることもあります。

■近くで工事してるんですが・・・お宅の屋根ずれてますよ!

(今ならご近所だから割安で直しておきましょうか?)

水道局のほうから来たんですけど。。お宅のマンホールを無料で点検します。

■お宅の植木伸びすぎで電線にかかりますよ!損害賠償請求されますので切らないといけません!

などなど。。ほとんどは地元ではない他の地域からきている業者です!

★屋根業者

★外壁業者

★シロアリ業者

★太陽光発電業者

★オール電化業者

★家の汚水配管洗浄業者

※すべてがとは言いませんが、実際に弊社お客様から苦情が寄せられておりますのでご注意ください。

トップテンハウスは国が登録した団体に所属しているリフォーム会社です

住宅リフォーム事業の健全な発達及び消費者が安心してリフォームを行うことができる環境の整備を図るために、国土交通省の告示による住宅リフォーム事業者団体登録制度を創設しました(告示公布・施行平成26年9月1日)。 住宅リフォーム事業者団体の登録に関し必要な事項を定め、要件を満たす住宅リフォーム事業者団体を国が登録・公表することにより、団体を通じた住宅リフォーム事業者の業務の適正な運営を確保するとともに、消費者への情報提供等を行い、消費者が住宅リフォーム事業者の選択の際の判断材料とできるなど、安心してリフォームを行うことができる市場環境の整備を図ります。 2019年4月26日現在、15の団体が登録されています。

トップテンハウスの想い

『この地域のお客様とそのお家のことを一番に考えたい!』

 そんな地域の家守り(イエモリ)としての想いを胸に我々トップテンニシカワは地元で35年商売をさせていただいております。我々は地域の小さな工務店です。その為、パンフレットも手作りで大手のような立派なパンフレット等はございません。しかし、我々は大手がしないような小さなどこに頼んで良いかわからないような小さなお困りゴトもお客様のご意見を伺い、寄り添い解決致します。私たちは今まで大手やハウスメーカーが取り合わないようなお困りごとをお手伝いさせていただきます。

「工事が完了すれば終わり」のような関係ではなく、工事してからがお付き合いの始まりであり、工事後にもし心配事があったらすぐにお伺いを致します。
お客様に「すぐ、来てくれて安心したわ~」と言っていただけるような、そんな地域密着の工務店だからこそできる心と心のつながりを大切にすることによりこの地域のイエモリとして社会的意義を果たしてゆきます。

TOP10の『T・O・P』は Total  Ouchi  Produce!

オウチのコトならお気軽にご相談ください。

また、トップテンハウスが手掛ける新築は年間3棟までと決めて、1棟1棟真心を込めてお造ります。

『リフォームはさせていただいてからが本当のお付き合いの始まり』と考えております。「工事して終わり」のような、ことは前提としておりません。

何かあればすぐにお伺いできる、『顔の見える距離』が大切と考えております。
その為、余りにも遠方のお客様は何かあった際にお伺いできないことがある為、恐れながらお断りさせていただく場合がございます。

京都府八幡市を中心とした弊社から車で約30分以内が施工範囲となっております。

何卒、ご理解の程よろしくお願いいたします。