トップテンハウス 10のお約束

① 年間3棟
トップテンハウスが手掛ける新築は年間3棟までとさせていただきます。 弊社は新築工事が他のお客様と時期が重ならないように調整させていただきます。 そのため、お待ちいただくこともあります。
②30分
私たちは何かあればお伺いできる『すぐに顔の見える距離』が大切と考えております。その為、余りにも遠方のお客様は何かあった際にお伺いできないことがある為、恐れながらお断りさせていただく場合がございます。対応範囲は弊社事務所から車で30分圏内とさせていただきます。
③地域の職方・協力会社を大切にします
地元地域のの職方さん、協力業者さんを大切にし優先させていただきます。遠くの職人さんが現場にくるとことになりますと、要らぬ交通費や不要な時間がかかる場合があります。トップテンハウスでは多くの職人さんが八幡市近郊のベテランの方なので安心です。(特殊工事や公共工事などは除く)
④地域を守る
私たちは地域の家だけを守ってゆきます、弊社顧客様を悪質な訪問販売から守ります。最新の訪問販売の情報を常に発信して注意喚起を促します!また、弊社は多店舗展開なども致しません。訪問販売業者のような別地域で営業活動も行いません、訪問販売営業・飛び込み営業も一切行いません。
⑤押し売りしません
「家守り」に必要以上の工事はお勧めしません。イエモリに方程式はありません。お客様一人ひとりが違うように、家の守り方も人それぞれ違います。家を守るために必要な提案はしますが、悪くないところを故意的に指摘し、交換の必要を迫るようなことは致しません。必要ない場合は「まだ、大丈夫ですよ」としっかりお伝えします。
⑥QOL
お客様のQOL(Quality of Life=生活の質)を考えて提案します。今、本当に必要なのか?これからどのように過ごし暮らしてゆくのかをヒアリングし、プロの視点でアドバイスを心がけます。また、業界の団体に所属しアップデートされた情報・時勢を積極的に学びます、常に建築技術を学ぶ姿勢を忘れません。
⑦顧客優先
地域顧客様・指名顧客様・OB顧客様が最優先とさせていただきます。 台風被害や地震被害の場合も優先順位は変わりません。
⑧一貫施工
昨今では受付だけを行い、見積もりから施工まで提携会社に丸投げをするような看板だけの会社(ホームセンター、大型量販店系)も多く存在します。トップテンハウスでは丸投げをせず、自社施工。打ち合わせからアフターまで担当者が一貫してお手伝いさせていただきます。
⑨値引
安易な値引きは行いません。安易に値引きをすることは地域を守ってくださる職方さんにしわ寄せがいくということです。今後、ますます人手不足になってゆくと懸念される建築業界です、地域の家を守ってゆく担い手となってもらうべくダンピングを阻止します。
⑩過剰な宣伝しません
弊社は営業をかけて仕事をとってくる、いわゆる営業マンが存在しません。 よく飛び込み営業や「この近くで工事しておりまして。。。」「お宅の外壁にヒビが入っておりますよ!」など不用意な営業は行っておりません。 多大な宣伝広告費や営業経費を使うということは、その費用の出どころであるお客様から頂いた金を使うということになります。お預かりしたお金をすべてイエモリにかけていただきたいと思うので、営業マンや広告媒体への掲載を行わず、純粋に家守り業務だけを行っています。