こんなややこしい手続きできへんわ!
緊急事態宣言が5月31日まで延長されていたのが25日で解除され休業要請緩和へと進んでいますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?今気を緩めると再びコロナの猛威にさらされるのではないかと心配です。もう少し外出を控え我慢しましょう。そんな中、私は2つの楽しみを見つけました。一つは散歩。散歩の道順は木津川の堤防を八幡市駅の方角に歩き八幡市役所から畑道を通り家に帰る道順です。1日約8000歩を目指しています。その他の1つは畑仕事です。家内のお手伝い、散歩してからか、又は夕方4時ごろか、どちらかに畑に行きます。今年はイチゴがうまくできました。家内が孫にいちご狩りをさせたくて一生懸命育てていました、しかし孫達はコロナの影響でイチゴ狩りにはこられませんでした。これからはピーナッツを植えます。塩ゆでも煎ってもよし。私も家内も大好きな豆です。さて新型コロナウイルスは第2波に入りました。このコロナで我が家に変化がありました。3月~5月の間家内がTVを見ながら重症患者の数を放映されますと、「なんでもっと早くアビガンを使ってあげないのか」とか「安倍政府のマスク政策は愚策だ」とか 「いまだにマスクがまだ届かない」。「やること何でも遅すぎる」とTVを見ながら愚痴っています。以前は私がTVを見ていて色々愚痴ると家内が「お父さんそんなに愚痴を言うものではありませんよ」と言われていました。近頃は大逆転です。家内がTVに向かって愚痴を言うと「そんなに言わなくても」とわたしは心の奥でつぶやいています。決して口には出しません「そうだね」とだけ言います。どうやら体制が逆転したようです。これもコロナの影響ですかね?でも家内の良いところもあります。京都新聞にも出ていましたが、京都今出川病院では医療の防護服がひっ迫しているのでごみ袋で作って送ってくださいと載っていたそうです。それをみて家内が即「お父さん70リッターのごみ袋買ってきて」防護服作るから手伝って、と意欲満々。次の日から二人して内職を始めました。ネットで作り方を見て、せっせと作りました。ようやく送りましたら「必要枚数がそろいました有難うございます」と新聞に載っていたそうです。ところで政府からの助成金一人10万円支給皆さまには届きましたでしょうか。5月中旬マイナンバーカードがあればネットで申し込みができますと分かり家内が「お父さん手続きして」と言われ、申し込みを試みたのですが、あるところまではスムーズにできるのですがそれ以上がどうしても先に進みません、私が諦めたら家内は自分がやるとパソコンにむかいチャレンジ。やはり同じところでつまずきます。息子に聞くと「そうやって失敗しながら勉強して覚えるんや」と一言、なにくそと再チャレンジするが同じ処で失敗。家内曰く「何のためのマイナンバーカードやろ!」「こんなややこしい手続高齢者にはでけへんわ!」「マイナンバーカードを市役所にもって行って本人の確認ができたら通帳に振り込んでくれたら終いの話やのに」ですって、本当にお役所仕事は決断や行動が遅いようです。いまだにマスクは届いていません。